利尻島調査研究事業
Rishiri Research Project
研究助成への応募
2025年度募集要項
→ 2025年度の募集につきましては、2024年12月31日に応募を締め切りました。
応募資格
- 利尻島についての研究をかねてから切望されている方
- 地方の学術研究などに興味があり、その成果の地元還元を考えていらっしゃる方
- 大学院修士課程以上、またはそれと同等の研究を行える方
- メールでの迅速な対応が可能な方
対象分野
採択者の義務
- 利尻島に来島し、調査研究活動を実施してください
- 調査者がやりたいと考える専門分野に関した普及事業(ゼミや観察会、巡検など、そのほか活動形態は問いません)を利尻島で最低1回は開いてください
- 利尻町立博物館年報(利尻研究 Rishiri Studies)に採択年を含む2年以内に投稿してください
- 研究成果を発表する際には、本事業の交付対象になったことを明示してください
(表記例:利尻島調査研究事業(2025年度採択)、Rishiri Research Project (FY2025))
研究助成金と採択件数
- 2025年度の助成金額は10万円です
- 助成金は出資者からの出資金によりまかなわれます
- 2025年度の採択件数は1件を予定しています
重複申請
- 同一研究者が、複数の研究課題を申請することはできません
期間
- 2025年4月から2026年3月までに来島による調査研究活動、普及活動を実施してください
- 調査の成果について、利尻研究へ2026年11月までに投稿してください
助成金の交付
- 助成金は来島時にお支払いいたします
- 交付者の義務が2年たってもすべて果たされない場合にはご返金をお願いいたします
申請方法
- 「利尻島調査研究事業申請書」をこちらからダウンロードしてください
- PDFファイルのフォームにご記入の上、利尻島調査研究事業事務局(rishiriresearchproject(a)gmail.com →(a)は@に置き換えてください)にメールでお送りください
提出期限
交付者の決定
- 2025年3月1日(土)までに結果をメールにてお知らせする予定です