採択テーマ
これまでに採択された方々とテーマです。
金子之史 リシリヤチネズミの形態・生態学的研究
前田喜四雄 利尻島におけるコウモリ相の研究
岩井雅夫 利尻島新第三系の微化石層序と古環境解析
門田裕一 利尻岳特産のボタンキンバイの起源について
岩坪美兼 日本産ワレモコウ属植物の細胞分類学的研究
浅川満彦 利尻産アカネズミの内部寄生虫調査
田村憲司 酸性雨に対する利尻島生態系の感受性評価に関する研究
布村 昇 利尻島における等脚目甲殻類の系統分類学ならびに生物地理学的研究
森谷キヨシ 利尻町民の長寿とライフスタイルの特徴についての調査研究
植木岳雪 利尻島における海成段丘面から推定される日本海東縁の第四紀後期の地殻変動
石塚吉浩 利尻火山の最終ステージの側噴火
渡邊幹男 リシリビャクシンの分子系統学的研究
小林廣司 ショウジョウバエの生態学的研究
河島克久 利尻山豊仙沢雪渓の内部構造と氷化過程に関する雪氷学的研究
佐藤清吉 利尻島のキノコ調査研究
岡村吉彦 鳥取県民の利尻島移住に関する史的・民俗学的研究
石田幸子 利尻島固有種プラナリア二種に関する分子系統進化学的研究
冨士田裕子 利尻島に所在する湿原の現植生の解析と保護・保全状況の評価
澤辺智雄 利尻コンブ穴あき症藻体から分離された海洋細菌の種の記載と利尻島分布調査
久松正樹 利尻島の借孔性ハチ類を中心とした有剣類ハチ類相の調査研究
山田高嗣 利尻の雪形「枠舟」の出現メカニズムに関する研究
石橋整司 年輪情報に基づく利尻島における森林の成長過程の解析
岩佐真宏 利尻島産小型哺乳類の遺伝的特性に関する調査
下村道誉 利尻島沿岸のベントス相の調査
安倍 弘 利尻島に生息する水生ダニ類相の調査研究
愛甲哲也 利尻山における登山者の用便による踏み荒らしと登山者の意識
赤塚伊三武 利尻島の海藻種の分布に及ぼす対馬暖流の影響
山崎麻里 利尻島におけるコウモリ類の音声による生息調査
岡田嘉仁 生活習慣病予防を目的とした利尻島産海藻の調査研究
近藤玲介 利尻島における最終氷期の氷河の検討:変形構造と新しい年代測定法の適用
四ツ倉典滋 リシリコンブの分類に関する研究
春木雅寛 利尻島の森林植生と土壌環境に関する研究
小山裕樹 利尻島沿岸域における海底湧水の挙動とその沿岸環境での役割
大石善隆 利尻島のコケ類調査
加藤 克 札幌農学校所属博物館の利尻島資料について
小松美英子 利尻沿岸における棘皮動物と生殖に関する研究
志波 敬 利尻島の地衣類
近藤哲也 リシリヒナゲシの種子発芽特性
植木岳雪 利尻火山の溶岩の絶対古地磁気強度測定
百原 新 溶岩流直下の種実類、葉化石による最終氷期の古植生の復元
若山典央 利尻島におけるウミホタル類の生息調査
吉田康子 絶滅危惧植物レブンコザクラの利尻島における保全単位の決定
萩谷盛雄 利尻島海岸の多岐腸類の調査・研究
吾妻行雄 分布北限域におけるバフンウニの生物学的特徴
山崎博史 利尻島における動吻動物の分類学的研究
森井悠太 北方系陸産貝類の島嶼生物地理
近江奈央 利尻島における原卵黄目(扁形動物門)の分類学的研究
阿部博和 利尻島におけるスピオ科多毛類の分類学的研究
新倉 綾 利尻島におけるマダニ媒介性ヒトバベシア症病原体の探索
谷内 元 利尻火山の安山岩の岩石学・地球化学的研究
久松定智 微小甲虫と呼ばれるヒラタムシ上科(コウチュウ目)の分布調査
小林 格 利尻島におけるヒメヒトデ類の多様性
開澤菜月 利尻島におけるツムギヤスデ目およびジヤスデ目の解明